
-
夜の痩せる習慣4選
2023年9月9日こんにちは!
横浜・桜木町を拠点にしています、パーソナルジムADJUSTです。
今回はダイエットのプロが教える夜の痩せる習慣4選をお教えします!
気軽に行うものばかりなので是非一度試してみてください。
目次
• はじめに
• 習慣1:寝る前にストレッチする
• 習慣2:食事の塩分を控える
• 習慣3:寝る前にスマホを見ない
• 習慣4:寝る前にお風呂に入る
はじめに
ダイエットをしている人にとって、夜の習慣は非常に重要な要素です。実は、夜の習慣を改善するだけで、体重を減らすのに役立つことがあります。そこで、今回は夜の痩せる習慣の中で特に効果的な4つの習慣をご紹介します。これらの習慣を取り入れるだけで、痩せやすい体質に変わることができるかもしれません。さあ、明日から試してみましょう!
習慣1:寝る前にストレッチする
寝る前のストレッチはやってる方も多い気がします!寝る前に少しの時間を使ってストレッチすることが大切です。ストレッチは筋肉をほぐし、血行を良くするのに効果的です。また、ストレッチすることで緊張も解消され、リラックスした状態で眠ることができます。寝る前のストレッチは簡単なものでも効果がありますので、ぜひ試してみてください。
習慣2:食事の塩分を控える
食事の塩分を控えることは、夜の痩せる習慣の重要な一つです。塩分は体内の水分バランスを乱し、むくみや体重増加の原因となります。さらに、塩分を摂りすぎると高血圧や心臓病のリスクも増加します。だからこそ、夜の食事では塩分を控えることが大切です。
夕食には、塩分を控えた料理を選ぶようにしましょう。加工食品や保存食には多くの塩分が含まれているので、できるだけ自炊を心がけましょう。また、調味料にも注意が必要です。塩や醤油などの利用量を減らすか、代替品としてハーブやスパイスを使って味付けすることもおすすめです。
また、食事の際にはゆっくりと噛むことも大切です。ゆっくり噛むことで満腹感が得られるだけでなく、食べ過ぎを防ぐこともできます。さらに、食事の時間をゆっくりと楽しむことでストレスも解消され、ダイエットにもプラスの効果が期待できます。
塩辛い味付けが好きな人にとっては、塩分を控えることは少し難しいかもしれません。しかし、体の健康と美容のためには、塩分摂取量を減らす努力をする価値があります。美味しい料理は塩だけでなく、さまざまな素材と調味料の組み合わせで作ることができます。塩分を控えることで、体の調子も良くなり、痩せやすい体質に近づけるかもしれません。
食事の塩分を控える習慣を取り入れることは、夜の痩せる習慣を成功させるために必要なステップです。食事の味付けに工夫をするだけで、体重コントロールや健康維持に大きな影響を与えることができます。だから、食事の塩分摂取量には注意し、健康的な食生活を送りましょう!
習慣3:寝る前にスマホを見ない
こんなに便利なスマホ、ついつい寝る前まで触ってしまうことってありますよね。でも実は、スマホを見ることが太りやすい体に繋がってしまうことをご存知でしょうか?えっ、本当にスマホのせいで太るの?って思いました?それなら、そのまま信じないでください(笑)。
スマホの画面から出るブルーライトが睡眠を乱し、代謝低下や食欲増進に影響を与えることが研究で明らかにされています。つまり、寝る前にスマホを見ると、太りやすい体になってしまうわけです。
だから、痩せたいなら寝る前はスマホを見ないようにしましょう。本当にそんなに大切な情報があるなら、朝起きたらじゃんじゃんチェックすればいいんです。寝る前に情報を吸収する必要はありません。早く寝ることが大切ですよね。だって、睡眠不足になると疲労感がたまるし、体の代謝も下がってしまうんですから。
なので、寝る前にスマホを見ている人は、今すぐスマホを置いてください!おやすみなさい。
※スマホを見ないと、ネタバレを知らずに朝ドラを見ることができるので、ちょっとした達成感も味わえます(笑)。
習慣4:寝る前にお風呂に入る
寝る前にお風呂に入るという習慣、聞いたことありますよね?でも、実際に効果あるのかなんて、疑問に思ってたりしませんか?まったくもって理解できますよ。でも、驚くべきことに、これが本当に効果的なんです!なんてこった!
お風呂に入ることで体温が上がり、代謝が活発になるんです。体温が上がることで、体内のエネルギー消費量が増えます。つまり、痩せやすい体質になれるってわけですね。しかも、お風呂から出てきた後、体温が下がることで、ぐっすりと気持ちよく眠れるんですよ。快適な睡眠って、美容や健康にもいいし、ダイエットにも効果的なんです。
だから、夜にお風呂に入るのは、おすすめなんです。寝る前にぬるめのお湯でリラックスしながら入ると、疲れもとれて、心地よい眠気も感じられますよ。ただし、寝る直前に熱めのお湯に入るのは避けた方がいいです。体温が上がりすぎてしまって、逆効果になる可能性がありますからね。
さあ、習慣4の寝る前にお風呂に入るを試してみましょう!寝る前にゆっくりリラックスできる、癒しの時間を作ってみてください。そして、ぐっすりと心地よい眠りを手に入れましょう。お風呂の効能ってこんなにすごいんですね。ちょっとした工夫が、ダイエットにも美容にも効果的なんですから、ぜひ試してみてください。クセになるかもしれませんよ。
まとめ
寝る前の夜の習慣を変えるだけで、痩せやすい体質になることができます!ストレッチをすること、塩分を控えること、スマホを見ないこと、お風呂に入ること。これらの習慣を取り入れるだけで、あなたも理想の体型に近づけますよ!さあ、明日から始めてみましょう!
パーソナルジムADJUSTでは、身体を整えながら魅力的な身体へをコンセプトにしております。
お客様の骨格や姿勢、柔軟性に合わせ科学的根拠に基づいたトレーニングを行う事でお身体は変化していきます。
ダイエットや姿勢改善、肩コリ等の身体の不調がある方は
是非1度お越しください😊
パーソナルジムADJUST
📍神奈川県横浜市中中区日ノ出町1-27
営業時間:9:00~22:00
▶︎京急本線 日ノ出町駅 徒歩1分
▶︎JR京浜東北線 桜木町駅 徒歩6分
▶︎ブルーライン 関内駅 徒歩8分
▶︎みなとみらい線 馬車道駅から徒歩13分
▶︎みなとみらい線 みなとみらい駅から徒歩20分