
-
プロテイン摂取タイミングについて
2023年8月21日本日はプロテインをいつ飲むべきかご紹介します!
1.朝ご飯の置き換え 朝ご飯では量を食べられないため、タンパク質が不足しがちです。そのため、手軽に作れて飲めるプロテインを朝ご飯の置き換えにすることでタンパク質不足を防げます。
2.トレーニング後30分以内 トレーニング後の30分はゴールデンタイムと言われております。その理由はトレーニングで傷付けた筋肉をリカバリーする時間だからです。この時間は体がタンパク質を必要としているため、吸収の良さが優れています。
3.就寝前 就寝前にプロテインを摂取するのが効果的な理由は、成長ホルモンが関係しています。 睡眠をしている間、人間の体には多くの成長ホルモンが分泌されています。 成長ホルモンとは脳下垂体から分泌されているもので、体の機能をコントロールする役割や筋肉量を増やす役目を担っています。可能であれば吸収が緩やかなソイプロテインがオススメです。
この3つを押さえてプロテインを飲むようにしてみましょう! パーソナルジムADJUSTでは、身体を整えながら魅力的な身体へをコンセプトにしております✨✨✨ お客様の骨格や姿勢、柔軟性に合わせ科学的根拠に基づいたトレーニングを行う事でお身体は変化していきます。 ダイエットや姿勢改善、肩コリ等の身体の不調がある方は 是非1度お越しください😊
DMもしくはURLからお問い合わせ下さい🙋♂️
パーソナルジムADJUST 📍
神奈川県横浜市中中区日ノ出町1-27
営業時間:9:00~22:00
定休日:不定休
▶︎京急本線 日ノ出町駅 徒歩1分
▶︎JR京浜東北線 桜木町駅 徒歩6分
▶︎ブルーライン 関内駅 徒歩8分
▶︎みなとみらい線 馬車道駅から徒歩13分
▶︎みなとみらい線 みなとみらい駅から徒歩20分