体験トレーニング予約

  • 筋トレの間隔は?週2回以上の頻度が推奨される理由

    2023年12月5日

    こんにちは!

    横浜・桜木町を拠点にしています、パーソナルジムADJUSTです。

    今回はダイエットのプロが筋トレの間隔は何日が効果的?週2回以上の頻度が推奨される理由についてご紹介します。

    目次

    • 理想の筋トレの頻度とは

    • 効率良く筋トレをするための時間帯

    • 筋トレメニューの組み立て方

    • 筋トレの頻度と回数は?

    • 結論

    理想の筋トレの頻度とは

    筋トレには、毎日行っても良いのかどうか気になりますよね。そこで、厚生労働省の「成人を対象にした運動プログラム」を参考にしてみましょう。このプログラムでは、筋力トレーニングは週2~3日が推奨されています。なぜ週2~3日が推奨されるのかというと、週3日の筋トレで効果が頭打ちになると指摘されているからです。エビデンスの一つとして、新潟大学、西九州大学、エディス・コーワン大学の共同研究結果があります。この研究では、集中して筋トレを行うよりも、筋トレの負荷を軽くして週に行う頻度を増やした方が良い可能性が報告されています。

    効率良く筋トレをするための時間帯

    筋トレをするための最適な時間帯ってあるんでしょうか?この質問に対してはっきりと答えることはできません。なぜなら、体内時計のリズムは個人によって異なるからです。朝型の人もいれば、夜型の人もいます。だからあなたが一番調子のいい時間帯がいつなのか、実際に筋トレを試してみて見つけるのが一番の方法です。

    体内時計は運動のパフォーマンスに影響を与えると言われています。体温のリズムに関わりがあり、体温が上昇する夕方に運動のパフォーマンスが最大になると考えられています。しかし、これも個人差があるので、あくまで目安として考えましょう。

    何度も言いますが、体内時計は人それぞれなので、自分に合った時間帯を見つけることが大切です。あなたが朝型なら朝に、夜型なら夜に筋トレをすることが効果的かもしれません。また、疲労感や調子が良い時間帯もポイントです。朝はスッキリしていてパワフルな人もいれば、夜になると元気になる人もいます。自分の体のサイクルを知り、そのリズムに合わせて筋トレを行ってみてください。

    まとめると、筋トレをするための最適な時間帯は人それぞれであり、体内時計のリズムや個人の調子によって異なります。自分の体のサイクルを見極め、調子のいい時間帯を見つけることが大切です。あなたが一番効果的な時間帯を見つけるために、色々な時間帯で筋トレを試してみましょう。

    筋トレメニューの組み立て方

    筋トレのメニューは、目的によって変わります。健康的なカラダの維持を目的にするなら、全身をバランスよく鍛えられる筋トレが効果的といわれています。では、具体的にどのような筋トレメニューがあるのでしょうか?

    まずは、ウエイトトレーニングを考えてみましょう。ダンベルやバーベルを使った筋トレメニューは、多くの筋肉を同時に刺激できるため、効率的です。例えば、スクワットやデッドリフトは下半身全体を鍛えることができますし、ベンチプレスやショルダープレスは上半身の筋肉をターゲットにできます。

    また、自重トレーニングもおすすめです。プッシュアップやプルアップといった種目は、全身の筋肉をバランスよく使うことができます。さらに、ヨガやピラティスなどのエクササイズも、筋力トレーニングの一環として取り入れることができます。

    筋トレメニューを組み立てる際には、自分のレベルや目標に合わせて強度や回数を調整しましょう。初心者の場合は、軽めのウエイトや自重を使ったメニューから始めると良いでしょう。徐々に負荷を上げていき、筋力を高めていくことが大切です。

    また、筋トレを行う際には、正しいフォームを意識することも重要です。間違ったフォームでトレーニングを行うと leskなどの怪我のリスクが高まります。動作の動画をチェックしたり、トレーニングの指導を受けることで、安全に効果的な筋トレを行うことができます。

    さあ、これであなたも理想のカラダを作るための筋トレメニューを組み立てる準備が整いました。どんな目標を持ってトレーニングをするかによって、メニューの内容や強度を調整してみてください。それでは、はりきってトレーニングを始めましょう!

    筋トレの頻度と回数は?

    筋トレの頻度と回数は?筋トレ初心者のための最適な方法について話しましょう。まず、部分ごとに鍛えるなら毎日行ってもOKです!胸、背中、肩、腕、下半身の基本的なトレーニング部位を毎回分けて行えば、毎日筋トレを楽しむことができます。ですが、気をつけなければならない点もありますよ。

    超回復の理論を利用するためにも、疲労や筋肉痛から回復するための休息日も必要です。筋肉の修復・回復は時間がかかるため、毎日ハードに同じ部位を鍛え続けると逆効果になる可能性が高いのです。超回復を促して筋肉を成長させるためには、鍛えた部位に48時間以上の休息を与えることが重要です。

    休息日も重要な理由は、怪我のリスクを減らすためです。オーバーワークすると疲労感や筋肉痛が蓄積し、怪我の原因になる可能性があります。適度な休息を取ることで、筋トレ効果を最大限に引き出すことができます。

    週2回以上の頻度が推奨される理由は、超回復の理論に基づいています。トレーニング後に48~72時間の休養をとることで筋肉が修復されて肥大し、体力・筋力が向上するメカニズムなのです。そのため、筋トレを週2回以上行いつつも、休息日もしっかりと取ることが重要です。

    筋トレの頻度と回数は人によって異なることも覚えておいてください。自分の体調や調子を見ながら、自分に合った強度・頻度・回数を見つけていくことが理想のカラダづくりへの第一歩と言えるのではないでしょうか。毎日筋トレをしたい気持ちはわかりますが、健康で効果的なトレーニングを行うためにはバランスを取ることも大切ですよ!

    結論

    筋トレは頻繁に行いたい気持ちもありますが、週2回以上の頻度が効果的とされています。自分に合った時間帯やメニューを見つけて楽しく続けることが重要です。無理をせずに個別に調整し、理想のカラダづくりを目指しましょう。

    最後に

    私たちは横浜・桜木町でパーソナルジムADJUSTを運営しております。

    パーソナルジムADJUSTでは、身体を整えながら魅力的な身体へをコンセプトにしております。

    お客様の骨格や姿勢、柔軟性に合わせ科学的根拠に基づいたトレーニングを行う事でお身体は変化していきます。

    ダイエットや姿勢改善、肩コリ等の身体の不調がある方は

    是非1度お越しください😊

    パーソナルジムADJUST 

    📍神奈川県横浜市中中区日ノ出町1-27

    営業時間:9:00~22:00

    ▶︎京急本線 日ノ出町駅 徒歩1分

    ▶︎JR京浜東北線 桜木町駅 徒歩6分

    ▶︎ブルーライン 関内駅 徒歩8分

    ▶︎みなとみらい線 馬車道駅から徒歩13分

    ▶︎みなとみらい線 みなとみらい駅から徒歩20分

まずはご相談だけでも
お気軽にご連絡下さい